1. HOME
  2. 求人一覧
  3. 求人詳細

JOB SEARCH

求人を探す

急成長中のベビーキッズブランドMARLMARLで生産管理を募集!

  • サステイナブル
  • 日本の物作り
  • 土日休み
  • 年間休日120日以上
  • ワークライフバランス
  • 女性活躍
  • キャリアパス豊富
  • ママ活躍
  • 語学を生かす
  • 服装自由
  • ダイバーシティ
  • 退職金制度有
  • 育児支援
  • 急募
  • 年齢不問
  • 正社員
応募する

応募要項

ジョブタイトル 生産管理
職種 生産管理
採用形態 中途
給与 年収 350万〜
勤務地 東京都
仕事内容 ブランドの成長・事業の拡大に伴い、モノづくりに関わるProducts Div.にて、生産管理を募集します。
主な担当は、ベビー・キッズギフトブランド「MARLMARL」・ペアレンツブランド「MATO by MARLMARL」です。

<業務内容>
・工場の生産スケジュール管理
・資材手配
・社内企画の納期管理
・生産依頼
・商品の品質・納期・原価管理
・仕様チェック etc

<条件>
・雇用形態:正社員
・給与:年収 3,500,000円 〜
・経験・スキルにより応相談
◆40時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給
◆昇給/賞与あり(諸条件あり)
◆役職手当あり

<勤務地>
東京都渋谷区神宮前2-34-17 住友不動産原宿ビル16F

<勤務時間>
下記3パターンのいずれかを選択いただけます ※半期毎に変更可
①8時〜17時/②9時〜18時/③10時~19時 実働8時間(休憩60分)
応募条件 <必須条件>
◆アパレルの生産管理経験がある方
◆基本的なパソコンスキルがある方(Excel、Word)
◆仕様書の読める方

<歓迎条件>
◆直貿での生産管理経験
◆ベビー服の生産管理経験
◆雑貨生産管理経験
◆品質管理の知識のある方
◆中国語など語学力があれば尚可
福利厚生 ◆交通費全額支給
◆社会保険完備
◆産休・育休制度(実績多数あり)
◆退職金制度あり(入社4年目より)
◆保養所(Villa)あり
◆社員割引制度
休日・休暇 ◆完全週休2日制(土日祝)
◆年末年始休暇
◆夏期休暇
◆年次有給休暇
◆年間休日120日以上
選考プロセス 書類選考〜面接2回(1次:マネージャー・人事/2次:代表取締役)〜内定
担当者コメント <当社で働くメリット>
◆確立されたブランドと感度の高いクリエイティブ力
ブランド企業として成長を遂げる当社では、クリエイティブ力に強みを持ち、独自の世界観でユーザーから好評を得ています。
プロダクトへのこだわりが強く、素材や機能性・ディティールのこだわりが強いからこそ、モノづくりをより追求できます。

◆裁量のある環境
ベビー商材となるために、従来のアパレルに比べ品質に対しては高い水準で取り組んでいます。
商品特性上、商材のバリエーションが広くご経験の幅を広げるには最適な環境です。
新しい生産背景の開拓なども積極的に提案してください!
最近ではぬいぐるみを作ったり、SDGsへの取り組みとして定番商品の素材をエコ素材に切り替えるなど、ゼロベースの商品開発に関わる機会もあります。

◆働きやすい環境
子どもがいるスタッフも多く、ワークライフバランスに理解のある会社です!
そして、代表取締役やクリエイティブディレクター・デザイナーなどと幅広くフラットに意見を交わしながらものづくりができます。風通しの良い社風でご自身の挑戦したいことに取り組むことができます。

「ブランドストーリーとお客様が出会うきっかけをつくる。そして子どもたちにすてきな未来をギフトする。」そんな思いやアイデアを具現化していくことのできる、非常にやりがいのあるお仕事です!


<会社の特徴>
・あらゆる意思決定に軸がある
パーパス経営・パーパスブランディングに力を入れており、事業やブランドとして目指す方向性が明確です。

・SDGsの取り組み
サステナブルな社会を目指したモノづくりはもちろん、社内ベンチャーであるアートな学び場" 〜|CHIRUDA "の活動など、持続可能な社会の実現を目指しています。
https://nestbowl.com/journal/4984

・スキルアップに最適な環境
スタッフ一人ひとりの裁量が大きく、主体的でチャレンジングな行動が評価される風土があります。
また副業制度や1on1など、自律的なキャリア形成を支援する体制を構築しています。
応募する

INTERVIEW

インタビュー

会社概要

会社名 株式会社Yom
設立 2012年
代表者名 深澤和弥
事業内容 株式会社Yomは、ベビーギフトブランドの「MARLMARL」や、ギフトを通して、子育てに幸せを与え、少子化や待機児童などの日本に存在する大きな社会課題を解決したいと思っています。

子育てにワクワクを届けるというのは、両親が愛をもって子どもを育てられる、そしてその子どもが大人になったときに両親の愛を感じることができる。そんなプロダクトを提供するということです。

そんな思いを持ち、子育てをよりよくできる方法を徹底的に考えます。
資本金 1000万円
所在地 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前2-34-17 住友不動産原宿ビル16F