ジョブタイトル |
EC領域メインのWEBディレクター
|
職種 |
デジタルマーケティング
メディアプランナー
データ分析
EC運営
WEBディレクター
WEBコーダー
|
採用形態 |
中途 |
給与 |
年収 350万〜600万 |
勤務地 |
東京都
|
仕事内容 |
ECサイトの運用をメインに行なうEC Div.にて、WEBディレクター職をお任せいたします。
■自社ECサイト運営・運用
フォトスタジオSTUDIO MARLMARL(ブランドサイト兼予約サイト)のメイン担当として、
衣装・2次物販商品の登録業務(※半年に1回程度)、メルマガ企画・作成、UI改善など
■ベンダーコントロール
スクラッチで作成したWEBサイトの為、基本的に保守はベンダーへ依頼しています。
サイトエラーの修正や、小さな改修が2日に1回程度発生します。
■新規・既存サービスのプロジェクトマネジメント
■部署横断で発生するイベントや、施策におけるプロジェクト単位のPM業務
ex.)キャンペーン施策に伴うLP企画提案、市場調査の分析結果に基づく改善提案・企画
その他付随業務
WEBディレクターとして既存サービスの改善だけでなく、保守・運用の改善や、
新規プロモーションのアイデアを具現化し、主体的にプロジェクトを進行していただける方を求めています。意欲があればブランディングに携わることも可能です。(※デジタルマーケティングやPR機能は別部署にて担当)
また現在当社は、複数業態で蓄積された顧客情報を一元管理し、より良い顧客体験を創出するためのMA施策などに注力しています。
ゆくゆくはSTUDIO事業以外の他サービスにも積極的に関わっていただきたいと考えており、様々なスキルアップのチャンスがあります。
<EC Div.メンバー構成>
・マネージャー兼WEBデザイナー 1名
・ディレクター 3名(※MARLMARL、MATObyMARLMARL、STUDIO MARLMARLの3業態にそれぞれ専任)
・WEBデザイナー 1名
・フロントエンドエンジニア 3名
・CS担当 1名
<仕事のやりがい>
顧客に寄り添うことができる
事業会社だからこそ、エンドユーザーに近い立場で物事を考えます。
顧客思考を強く持ち、サービス改善に携わることができます。
O2Oならではの裁量がある
ユーザー体験があって、体験をどうWEBで実現するか。消費者心理やCXを考慮したUXを設計していく必要があります。
実店舗を持つ業態だからこそ、WEB内で完結せずO2O視点での施策を学べます。 |
応募条件 |
<必須要件>
◆WEBディレクション経験
(ECサイト・WEBサービスなどの企画・制作・進行管理や運用など)
◆ベンダーをコントロールできるレベルのデザインやコーディングの知見
(バックエンドやインフラ系は社内エンジニアのサポートあり)
◆Google Analyticsの使用経験
<歓迎要件>
◆Google Analytics等のツールを用いた課題分析経験
◆ECサイト運用経験
◆ブランドビジネスの経験
◆Photoshop・Illustrator等の使用経験
◆英語でのコミュニケーションスキル
※正社員採用できるまでの短期で業務委託の方も募集です! |
福利厚生 |
◆交通費全額支給
◆社会保険完備
◆産休・育休制度(実績多数あり)
◆退職金制度あり(入社4年目より)
◆保養所(Villa)あり
◆社員割引制度
◆副業可 |
休日・休暇 |
◆完全週休2日制(土日祝)
◆年末年始休暇
◆夏期休暇
◆年次有給休暇
◆年間休日120日以上 |
選考プロセス |
書類選考→面接2回→内定 |
担当者コメント |
感度の高いブランド企業だからこそ、事業の成長やブランディングに直接寄与できるポジションです!
SDGsの取り組みや、ギフトブランドならではの非日常を届ける顧客体験の設計など、裁量のある仕事ができます。
女性社員が90%以上で、時短のマネージャーも活躍しています! |