1. HOME
  2. 求人一覧
  3. 求人詳細

JOB SEARCH

求人を探す

LUSHのマニュファクチャリング(製造部門)のビジネスパートナーとして、人事施策をリードしてくださる方を募集しています!

  • 外資系
  • サステイナブル
  • 土日休み
  • フレックス制度
  • 年間休日120日以上
  • ワークライフバランス
  • 女性活躍
  • キャリアパス豊富
  • ママ活躍
  • 語学を生かす
  • 服装自由
  • ダイバーシティ
  • 育児支援
  • 年齢不問
  • 留学経験歓迎
  • 車通勤
  • 転勤なし
  • 正社員
応募する

応募要項

ジョブタイトル マニュピープルサポート(製造部門人事労務担当)マネージャー
職種 人事
採用形態 中途
給与 年収 700万〜800万
勤務地 在宅勤務, 神奈川県
仕事内容 当社のビジネス戦略及びカルチャーを理解し、製造、出荷、ビジネスサポート等、各部門の責任者・リーダーと密にコミュニケーションをとりながら、組織全体の成長につながるような広い視野を持ち、制度運用、労務サポート、人事施策全般の運用と検証、課題抽出、課題に対するソリューションを提供していただきます。

【業務内容】
■製造部門の労務管理・ピープルサポート
■人事制度、給与・報酬制度、評価制度の企画(サポート)及び制度運用
■各部門の組織開発及び後継者育成計画支援
■各部門の要員計画(異動・配置・採用・登用等)のサポート
■労務研修の企画及び運用
■障害者雇用にかかわる企画・運営支援
■就業規則・協定・雇用契約書等の運用管理
■ピープルサポートチームの要員計画及び人材育成、予算管理など

必要な人事施策、人材育成、リソースプランニング(採用)などの案件については、ピープルサポート(人事)チームのみならず、ペイロール(給与)チーム、人事企画チーム、リクルーティングチーム、ラーニング(研修)チームと連携しながら実行していくことが求められます。

【勤務曜日・時間】
・フレックスタイム制
(ただし07:30~19:30の工場稼働時間内をコアタイムとする)
・1日の標準労働時間 8時間

【勤務地】
ラッシュジャパン合同会社 本社/キッチン
「本厚木駅」「橋本駅」よりバス
応募条件 <必須>
・事業会社及び工場部門における人事部門でのマネジメント経験5年以上
・事業部長や経営陣とコミュニケーションをとりながら、人事・組織運営に関して人事の視点から助言または提案の具体的経験
・エクセルスキル (Vlookup/IF関数/ピポッドテーブル)
・PCスキル(文書やプレゼン資料作成経験)
・マルチタスク能力、概念理解力、ブランドへの関心・共感

<あれば尚可>
・英語力ある方歓迎(現在なければ積極的に学ぶ意欲必須)
※UK本国とのコミュニケーションがあります
・Google Workspace(ドキュメント、スプレッドシート、スライド)の利用経験

<求める人物像>
・ラッシュの理念、価値観に共感し、ラッシュのビジネスを理解し、人や組織の成長に寄与したいと考える方
・自ら起点となって課題を提起し、周りを巻き込み問題を解決することができる方
・自律能動的に他部門と協業・調整ができるコミュニケーション力のある方
福利厚生 社会保険完備
賞与(年1回)
時間外手当(管理職以上は深夜残のみ)
研修制度
社内公募制度
産前・産後・育児休暇
育児・介護短時間勤務制度
託児所補助金制度
確定拠出年金制度
交通費支給(規定あり2km以上)
財形貯蓄制度
社員割引
福利厚生サービス加入
契約保養所・スポーツクラブ利用割引
本厚木駅・橋本駅から会社バス運行あり
休日・休暇 完全週休2日制
有給休暇(入社3か月後より1日・半日単位で
取得可)
バースデイ休暇
シックデイ休暇(本人および家族)
弔事休暇
リフレッシュ休暇(勤続10年・15年・20年)
選考プロセス エントリー情報、履歴書・職務経歴書による書類選考

面接(複数回)

内定
※選考回数や内容は変更することがあります
担当者コメント 【期待される事項】
LUSH JAPANで働く全社員の誰もがハッピーで自分らしく、失敗を恐れずにオーナーシップを持ってチャレンジに挑める環境をつくるために、人事施策からそれを推進し、サポートを行っていただきます。

【ラッシュ(LUSH)で働く】
ラッシュ(LUSH)は原材料の仕入れ、製造、出荷、販売とすべて自社で手がけています。ショップ・キッチン(サプライ)・サポート(オフィス)の部門で組織され、異動希望制度も積極的に実施しています。化粧品・コスメ業界の既成概念にとらわれず、新たな道を切り開くことは、私たちの責任でありスタイルです。

【ラッシュ(LUSH)の商品】
新鮮な野菜や果物を使った100%ベジタリアン対応のナチュラルコスメブランドです。約9割の商品がヴィーガン対応です。ラッシュ(LUSH)はエッセンシャルオイルを使い、動物実験をせず最大限合成保存料に頼らない手作りのスキンケア、ヘアケア、バス製品などで健やかな肌や髪のために役立ちたいと考えます。

【ラッシュ(LUSH)の活動】
倫理的であること、そしてサステナビリティのその先を目指し、原材料調達から商品開発やパッケージの資材調達など、リジェネレイティブであること(再生可能性)を最優先にあらゆる企業活動を行っています。

【ラッシュジャパン合同会社について】
ラッシュ(LUSH)が誕生したのは1995年。イギリス・ドーセット州のプール市に1号店がオープンし、現在、世界49の国と地域に900店舗以上を展開しています。日本国内では1998年に「ラッシュジャパン」を設立、その翌年から店舗・通信販売を展開しています。
応募する

INTERVIEW

インタビュー

会社概要

会社名 ラッシュジャパン合同会社
設立 1998年
代表者名 ロウィーナ ジャクリーン バード
事業内容 自社ブランド (LUSH) 化粧品の製造・販売・輸出
資本金 10000万円
所在地 〒150-0041 東京都渋谷区神南1-17-11 ガーデンキューブ渋谷神南 4F