1. HOME
  2. 最新ニュース&インタビュー
  3. 【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

JOURNAL

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催 NEW

今年創業150周年を迎える、スイスの高級腕時計ブランド・オーデマ ピゲ。これを記念した新たなエキシビション「ハウス オブ ワンダーズ」が、スイスのル・ブラッシュにある「ミュゼ アトリエ オーデマ ピゲ」にて開催される。

オーデマ ピゲの歴史を紐解く旅へ

エキシビション「ハウス オブ ワンダーズ」では、ブランドを築いてきた人々の情熱と技術、卓越した職人技を通じて、その歴史を紐解く旅へとゲストを誘います。ほかに、子どもから大人まで参加できる新しいマスタークラスやオーデマ ピゲ財団の活動を紹介したインスタレーションも楽しめます。

オーデマ ピゲを築き上げてきた才能豊かな人々

「ハウス オブ ワンダーズ」では、7つのステージを巡りながら、1875年以来、オーデマ ピゲとジュウ渓谷の歴史を刻んできた人々の物語に触れることができます。1907年に建てられたマニュファクチュールの最初のアトリエにインスピレーションを得た、没入感と遊び心に満ちた空間では、未公開のアーカイブ作品を探索、森の中を通り抜けるなど、さまざまなサプライズとともにオーデマ ピゲの世界を堪能できます。時計愛好家のみならず、これから時計を学びたい方々も楽しむことのできる、見どころ満載のエキシビションは2026年末まで開催されます。また、ワールドツアーとして「ハウス オブ ワンダーズ」は今年5月に上海、11月にドバイでも開催される予定です。

オーデマ ピゲ財団の活動について

ミュゼ アトリエは、オーデマ ピゲ財団の活動を初めて、天文学と時計製作にインスパイアされた新たなインスタレーションを通じて紹介。1992年より、80カ国以上の国々で200を超えるプロジェクトを支援してきたオーデマ ピゲ財団は、環境、社会、教育の分野で積極的に活動し、誰もが力強く自立したコミュニティの中で最大限の可能性を引き出せるような、持続可能な世界を築くための取り組みを続けています。

あらゆる世代に向けたマスタークラスが開講

ミュゼ アトリエは、新しい3つのマスタークラスを開講。4月に始まる「シェイピングマテリアルズ ― 150年の歴史」は、時計製作に使用されるさまざまな素材を紹介し、オーデマ ピゲの豊かな歴史をヘリテージコレクションの選りすぐりの作品とともに解説します。5月には、「ロイヤル オークの起源」もスタート。オーデマ ピゲの最も象徴的なモデルであるロイヤル オークを学ぶことができます。同じく4月からは、8歳から12歳のお子さまを対象とした、時計製作とジュウ渓谷の魅力を体験できるプログラムも開催。厳選されたタイムピースを観察し、時計職人気分を味わい、次世代を担う子どもたちが新しい世界を体験できる絶好の機会です。

ミュゼ アトリエ オーデマ ピゲ「ハウス オブ ワンダーズ」

来館は全て事前予約制で、 約2時間のガイドツアーになります。
ご予約:https://museeatelier.audemarspiguet.com/en/information/plan-your-visit.html
住所: Route de France 18, CH-1348 Le Brassus
開館時間: 火曜~金曜 午後2 時と3 時、土曜 午前10 時と11 時、及び午後2 時と3 時

■お子さま向けマスタークラス
時間: 毎週水曜 午後2 時
参加資格: 8 歳から12 歳のお子さま
入館料: 30 スイスフラン(子ども1 名、大人1 名分を含む)
※お子さま1 名につき大人1 名の同伴が必要になります。※要予約

■マスタークラス
シェイピングマテリアルズ‒ 150 年の歴史:毎週木曜、午後1 時から5 時まで
ロイヤル オークの起源:毎週金曜、午後1 時から5 時まで
参加資格: 16 歳以上の方のみご参加いただけます。※要予約
入館料: 390 スイスフラン

今年創業150周年を迎える、スイスの高級腕時計ブランド「オーデマ ピゲ」。その歴史や職人技に触れて、あなたもその一員として未来を創りませんか。時計製作の伝統を受け継ぎ、ブランドの革新を支える仲間を募集中。詳細はこちらからご覧ください。

SNSでこの記事をシェアする

Brand Information

Audemars Piguet

Audemars Piguet

Audemars Piguet(オーデマ ピゲ)は、スイスの時計・宝飾品メーカーです。