1. HOME
  2. 最新ニュース&インタビュー
  3. 「サロモン」、「アークテリクス」を展開するアメアスポーツを深堀! 急成長を続けるブランドの魅力&企業文化に迫る

JOURNAL

「サロモン」、「アークテリクス」を展開するアメアスポーツを深堀! 急成長を続けるブランドの魅力&企業文化に迫る

「サロモン」、「アークテリクス」を展開するアメアスポーツを深堀! 急成長を続けるブランドの魅力&企業文化に迫る

A Balloon Consultingがお届けするポッドキャスト第3回目のYouTube配信がスタート!

今回は日本でも人気急上昇中のアウトドアブランド「サロモン」や「アークテリクス」を擁するアメアスポーツの日本法人代表を務めるショーン・ヒリアーさんをゲストに招き、同社の魅力を徹底解剖。「Inside Amer Sports Japan」をテーマに4つのトピックに分けて、展開ブランドの魅力や企業カルチャーに迫っていきます。

人気ブランドを生み出す秘密とは?最高の企業文化、組織を作り上げていくためのユニークな研修プログラムとは?そして、同社へ就職を希望する人たちへ貴重なアドバイスも。日本法人代表が語り尽くします。

Podcast Topic

アメアスポーツとは

「サロモン」、「ウイルソン」、「アトミック」、「アークテリクス」、「アルマダ」、「ピークパフォーマンス」といった、世界中に愛好者が存在するブランドを展開するアメアスポーツ。今年でグループ設立75周年を迎え、日本法人であるアメアスポーツジャパン株式会社も設立40周年の節目となり、ダブルメモリアルを迎えています。

現在は世界で12,000人以上の従業員を抱えるまでに成長。昨年の売上成長率は18%をたたき出すなど絶好調です。とりわけ日本では直近数年で売上・従業員数共に倍以上に増加しており、オフィスを拡張予定という勢い。本国からも注目される日本マーケットの現状も聞いていきます。

商品の魅力

日本市場で特に勢いに乗る「サロモン」と「アークテリクス」。アウトドア好きにはもちろん、近年はファッション好きにも“刺さっている”2ブランドの商品の魅力に迫ります。

ショーンさんは「アークテリクス」で展開する商品の魅力を「機能性・生地・着心地」と話します。さらに同ブランドは昨年、東京・代官山に北米以外で初となる開発拠点「トーキョークリエイションセンター」をオープン。今後は日本の気候風土に合った機能性、日本人に合ったデザイン・着心地の製品が開発できるようになることが期待され、ショーンさん自身も「これから、もっともっと良いものが作れる」と力説。

また、「サロモン」の魅力については「デザインの面白さ」を第一に挙げます。アウトドア愛好者が安心してアクティビティに向き合えるよう商品設計するために、専門ドクターとの連携もある様子。代表自らが語る商品のこだわりは、ブランドのファンならずとも必見です。

コーポレートカルチャーについて

世界で急成長を続けるアメアスポーツの企業文化を尋ねると、「カジュアルなところ」と即答。勤務時の服装はもちろん、社員同士の上下関係もフラットで風通しの良いカジュアルな風土だといいます。さらに印象的なのはショーンさんが「毎日笑って楽しく仕事がしたい」と、代表自らがカジュアルな姿勢を見せていること。その真意に迫るほか、最高のチームを作り上げるための研修プログラムの内容も聞いていきます。

さらにアメアスポーツジャパンで働く社員から届いた質問を代表にぶつけます。企業文化や日々の業務に関する質問から、ショーンさんのマインドを紐解きます。

アメアスポーツジャパンへ就職を目指す人へのアドバイス

最後のチャプターでは、アメアスポーツジャパンへの就職を目指す人へ向けたアドバイスもいただきます。

同社を志望する方々はアウトドア・スポーツに興味関心がある方が多いと思いますが、それ以外で「面接時に注目するポイント」についてショーンさんに尋ねると「大きな夢がある人」と言い切ります。その発言の意味するところとは……?

そして、数あるスポーツ・アウトドア企業の中でも「アメアスポーツジャパンだからこそ築けるキャリア」にも迫っていきます。

▼本編視聴はこちらから

SNSでこの記事をシェアする

Brand Information

A Balloon Consulting

A Balloon Consulting

「エーバルーンコンサルティング(A Balloon Consulting)」は、東京と大阪を拠点にしたファッション業界に特化した人材紹介サービス会社。販売スタッフからエグゼクティブクラスまで、ファッション業界の優良な人材と企業をつなぐエージェントとして、多くの紹介実績を持つ。