| ジョブタイトル |
ファッションスタイリスト/Fashion Stylist
|
| 職種 |
クライアンテリング
販売
セールスエキスパート
スーパーバイザー
トレーナー
|
| 採用形態 |
中途 |
| 給与 |
年収 550万〜 |
| 勤務地 |
東京都
|
| 仕事内容 |
仕事内容
Role Mission ミッション
ファッション・スタイリストとして、メゾンの美のキュレーターとなり、スタイリングと顧客体験のスタンダードを高めていくことがミッションです。エリート顧客との強いネットワークを生かし、特別でパーソナライズされたスタイリングジャーニーを企画し、VIC/エリート/富裕層の顧客との長期的な関係を強化します。店舗内でロエベのスタイリングを積極的に推進し、洗練されたスタイリングと顧客とのエンゲージメントの文化を鼓舞しながら、個人とチームの両方の専門性を育成します。
Responsibilities 職務内容
エリート顧客開拓とビジネス成長
- VICのネットワークを活用し、新しいVIC/エリート/富裕層の顧客を積極的に開拓し、メゾンとのつながりを強化する。
- 信頼できるパーソナル・スタイリスト、ファッション・コンサルタントとして、レディ・トゥ・ウェア、シューズ、ハンドバッグ、エレガンス・アイテムなどのエクスクルーシブなセレクションをクライアントに提案する。
- 見込みの高い顧客を特定し、その顧客との関係を深め、オーダーメイドの提案やパーソナライズされたやり取りを通じて、顧客のショッピング体験を向上させる。
- メゾンの美意識をオーダーメイドのスタイリングソリューションにシームレスに変換することで、より高単価のアイテムの販売を促進する。
- チームと密接に協力し、プライベートイベントやブランドの重要な瞬間における顧客開拓やスタイリングの活性化をサポートする。
スタイリングの専門知識と影響力
- メゾンのDNAを体現し、スタイリングの基本をマスターし、ファッションからワードローブに至るまで、完全でまとまりのあるルックをキュレーションする。
- ファッション、トレンド、ロエベのシルエットに関して深く理解し、ブランドアイデンィティティとの整合性を確保しつつ、チームを鼓舞する。
- 朝礼時のブリーフィングや毎月のトレーニングの場で、クライアント・アドバイザーのスタイリング提案やアプローチ方法を共有し、指導することで、店舗でのスタイリング文化を高める。
- 1対1のパーソナル・スタイリング・セッションを実施し、フィッティングがクライアントにとって楽しく、魅力的な体験となるようにする。 |
| 応募条件 |
仕事内容続き
- 顧客とブランド、そして顧客のワードローブセレクションの間に感情的なつながりを育み、ロイヤリティとエクスクルーシブ性を強化する。
Profile & Mindset プロフィールとマインドセット
- 強力な商才を持ち、積極的かつ結果重視で、顧客のライフスタイルやビジネス目標に適応する敏捷性を備え、売上を促進し、顧客ロイヤルティを高め、エリート顧客ポートフォリオを成長させる。
- ファッション業界の権威として知られ、VICの顧客基盤を確立しており、VICに卓越したサービスを提供することに情熱を注いでいる。
- 富裕層のニーズに精通し、他の追随を許さないラグジュアリーな体験を提供している。
- スタイリング、トレンド、ラグジュアリーファッションに関する深い知識を持ち、ロエベの美学に個人的に強い親近感を抱いていること。
対象となる方
【最終学歴】学歴不問
Profile & Mindset プロフィールとマインドセット
- 強力な商才を持ち、積極的かつ結果重視で、顧客のライフスタイルやビジネス目標に適応する敏捷性を備え、売上を促進し、顧客ロイヤルティを高め、エリート顧客ポートフォリオを成長させる。
- ファッション業界の権威として知られ、VICの顧客基盤を確立しており、VICに卓越したサービスを提供することに情熱を注いでいる。
- 富裕層のニーズに精通し、他の追随を許さないラグジュアリーな体験を提供している。
- スタイリング、トレンド、ラグジュアリーファッションに関する深い知識を持ち、ロエベの美学に個人的に強い親近感を抱いていること。
- プライベート・スタイリング・セッションやエクスクルーシブなイベントを主催し、顧客との関係を深めた経験を持っていること。
- エリート顧客との長期的な信頼関係を築くことを得意とする、天性のリレーションシップ・ビルダーであること。
- ダイナミックで刺激的、かつ積極的なプロフェッショナルな意識を持って、クライアント・アドバイザーにスタイリング・テクニックを教育・指導する。そしてフルルックのスタイリング・マインドを受け入れ、店舗においてスタイリングの専門性を高めるよう、専門知識を共有することに熱心な方。
- 強い協調性を持ち、店舗や本部チームと密接に協力し、店舗のファッション・オーソリティを高めることができる。 |
| 福利厚生 |
■昇給年1回
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■残業手当
■フレックスタイム制度
■インセンティブ制度(Fashion Stylist 特別インセンティブ有)
■ユニフォーム貸与(Fashion Stylist 特別ユニフォーム)
■団体生命保険
■産前産後休業制度
■育児休業制度(実際に、産休や育休を取得し、その後復帰されている者も多数おります。)
■介護休業制度
■社員割引制度
■定期健康診断
■退職金制度 |
| 休日・休暇 |
■週休2日制(月8日以上/シフト制)
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後・育児休暇(取得実績、取得後の復帰実績あり)
■バースデー休暇
■介護休暇 |
| 選考プロセス |
1次選考:人事
2次選考:リテールマネージャー(リテールディレクター)
3次面接:社長
(4次面接): |